魅影直播

パン屋さんに聞きました!おすすめサンドイッチ うちのイッチ押っし 今回は関西!
INDEXへ戻る

関西特派員 植田雅子さん

パンコーディネーター、フードアナリスト。パンの新闻记者、製パン材料店でのマーケティング业务?レシピ开発?レシピ本制作などの仕事を経て、现在は子育てをしながら、パン教室の开催やパン屋さんへの取材活动など、大好きなパンの魅力を伝える活动を続けています。

  • カスクルート?モンジュ(ジャンボン?フロマージュ) ル?ブーランジェ?ドゥ?モンジュ
  • 生クリームサンド ブーランジェリー?カワ
  • スモークサーモン&クリームチーズのホップスロールサンド 神戸屋レストラン 御影店
特派員メモ

フランスで行列ができるほど人気の本格派ブーランジェリー。海外初出店のお店がここ阪急うめだ本店です。并んでいるパンたちはみな上品。シンプルで素朴なパンさえ、どこか高贵な雰囲気です。特におすすめなのが、バゲットモンジュ。こだわりのフランス产ビオ小麦粉と自家製ルヴァン発酵种を使って作られたバゲットは格别で、口に入れたときの豊かな香りと深い甘い味わいに感激するはずです。「ランチにはクロワッサンサンドが人気です」と店长。発酵バターの香り漂うサクサクのクロワッサンサンドもぜひお试しください。

カスクルート?モンジュ(ジャンボン?フロマージュ)

●使っているパンは何ですか?
バゲットモンジュ。ビオのフランス产小麦粉を使い、芳醇な香りと小麦の甘みを豊かに感じられる、一番人気のフランスパンです。サンドイッチ用のバゲットは、冷蔵ケースに入れても固くならないよう、焼成を少しだけ弱めにして、特别に作っています。
●使っている具材は何ですか?
ブリーチーズ、生ハム、ローストハム、ドライフィグ、セルフィーユ(バター)
●イッチ押っしポイントは何ですか?
深い味わいのバゲットに浓厚なチーズとハム、そこにいちじくを加えて、塩気だけで终わらない上品でおしゃれな味わいに演出しています。リピーターが多く、オープン当初から大人気のサンドイッチです。
●どんなドリンクと合うと思いますか?
お酒とともに。特に赤ワインがおすすめです。
●どんな时に食べるのが特におすすめですか?
ワインなどのお酒が并ぶ大人のパーティーで。一口サイズにカットして大皿に并べるとパーティーが华やかに。
●店头に并ぶのは何时顷ですか?
毎日10:00顷~

お店情報
ル?ブーランジェ?ドゥ?モンジュ
住所
大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店B2F
TEL
06-6313-1430
営业时间
日~火10:00~20:00 水?土10:00~21:00 不定休(阪急梅田本店に準ずる)

取材协力:日本パンコーディネーター协会&苍产蝉辫;

※掲载している情报は2014年3月14日现在のものです。
特派員メモ

和歌山と大阪で17店舗ものお店を展开するパン工房カワ。本町南店はサンドイッチやハース系のおしゃれなパンが多数ラインナップされています。中でも飞ぶように売れていたのが生クリームサンド。「ポイントは、生クリーム?ジャムなど単体でのおいしさを追求するのではなく、それぞれがお互いの味を邪魔せず、しかし主张できるよう味を整えること」と社长。印象的なその言叶にこそおいしさの秘密が隠れている気がしました。バランスのとれた味わいと、口どけの良い优しく軽やかな食感を存分にたのしんでいただきたいです。

生クリームサンド

●使っているパンは何ですか?
コーヒーパン
●使っている具材は何ですか?
自家製いちごジャム、生クリーム
●イッチ押っしポイントは何ですか?
自家製ジャムはいちごの原种を使い、生クリームは脂肪分を1%単位で调整し、パンと生クリームとジャムが3つ揃っておいしくなるよう改良を重ねました。コーヒー风味の食パンに自家製ジャムと生クリームが絶妙なおやつサンドイッチです。
●どんなドリンクと合うと思いますか?
コーヒー、红茶、ココア
●どんな时に食べるのが特におすすめですか?
おやつに。
●店头に并ぶのは何时顷ですか?
平日8:00顷~、土日祝10:00顷~

お店情報
ブーランジェリー?カワ
住所
大阪市中央区南本町3丁目3-19 森一ビル1F
TEL
06-6282-7080
営业时间
平日8:00~20:00 土日祝10:00~20:00 无休

取材协力:日本パンコーディネーター协会&苍产蝉辫;

※掲载している情报は2014年3月14日现在のものです。
特派員メモ

90年以上の歴史を持つ神戸屋。フレッシュさにこだわり、厳选した材料と蓄积された技术を组み合わせて、质の高いパンを提供されています。パンだけでなくサンドイッチへの想いも强く、「お客様が食べる时までフレッシュさが保てるように」と具材选びから具材をはさむ顺番にまでこだわられています。そんな神戸屋はパンの世界大会に出场する日本代表选手を何人も辈出するほどブーランジェも一流。こだわりの技术?製法?材料によって生み出されるパンたちを、ぜひ味わってみてください。

スモークサーモン&クリームチーズのホップスロールサンド

●使っているパンは何ですか?
ホップスロール
●使っている具材は何ですか?
スモークサーモン、フィラデルフィアクリームチーズ、グリーンリーフ
●イッチ押っしポイントは何ですか?
ポイントはパンと具材を一绪に食べたときの一体感。ハード系のパンを使ったサンドイッチは口の中に最后までクラストが残りがち。そこで、クラストの薄いサクみのあるパンを使い、歯切れの良さを追求することで、かみしめた时にパンと具材とが一体となり、サンドイッチとしてのおいしさを感じられるようこだわりました。
●どんなドリンクと合うと思いますか?
ワインとともに。
●どんな时に食べるのが特におすすめですか?
夕食に前菜というイメージで食べていただきたいです。
●店头に并ぶのは何时顷ですか?
毎日12:00顷~
※3月中は贩売をお休みしています。

お店情報
神戸屋レストラン 御影店
住所
神戸市东滩区住吉本町3-5-11
TEL
078-845-2815
営业时间
日~木8:00~22:00(レストラン尝.翱.21:00)
金土祝前日8:00~23:00(レストラン尝.翱.22:00)
无休

取材协力:日本パンコーディネーター协会&苍产蝉辫;

※掲载している情报は2014年3月14日现在のものです。